2017年12月20日水曜日

きっかけ作り講座「干支の置物の絵付け」

 博多区投資事業「きっかけづくり講座」を 12月9日(土)13:30より3階講堂で実施しました。
公民館に来る きっかけ になればと企画しましたが、講師にお願いしていた 博多人形師の「溝口堂央氏」が体調を崩されたりしたこともあり、実施が当初の予定より遅れていました。

 12月の実施になったので、来年の干支・戌の置物の絵付けをしました。



 

2017年12月5日火曜日

今年も残りわずかとなりました。
再来年5月には年号も新しくなるようです。
楽しみですね。


今月のおすすめは、「きっかけづくり講座」です。
ユネスコ無形文化財登録イベント祭りの時の山笠を作った人形師の「溝口 堂央 さん」の指導で
来年の干支(戌)のおきも置物の絵付けをします。
なかなか体験できない講座です。
市内にお住まいかお勤めの方ならどなたでも参加できます。
残りわずかですので、お早めにお申し込みください。

2017年11月2日木曜日

福岡市立博多高等学園の卒業制作「階段アート」が完成

福岡市立博多高等学園の3年生による卒業制作として、公民館の1階から3階までの階段に素敵なアート作品がが出来上がりました。
階段を上がるたびに、楽しくてワクワクしてしまいます。福岡市立博多高等学園3年生の皆さん有難うございました!









3年4組制作「未来の島」

 玄関から1階踊り場まで












 3年3組制作「宙(そら)へ」
  1階踊り場から2階まで














 3年2組制作「君の記憶」

  2階から2階踊り場まで










 3年1組制作「最後の夏」

  2階踊り場から3階まで

2017年11月1日水曜日

今年もあと2か月を残すところとなりました。
今月は、サークル活動の1年の集大成の発表の場「文化祭」もあります。
皆さんで、遊びに来てください。





2017年9月29日金曜日

朝晩涼しくなり、ようやく秋の訪れを感じられるようになりました。
10月も「運動会」をはじめ「第23回博多灯明ウォッチング2017」などの地域行事が盛りだくさんです。

2017年9月1日金曜日

9月に入り、ようやく暑さも落ち着いてきました。
博多区では「秋博2017」称し、各種のイベントが開催されます。秋の博多に来ませんか?
詳しくはホームページをご覧ください。




2017年8月4日金曜日

奈良屋公民館だより8月号


8月3日(木)に実施した「男女共同参画セミナー」の報告をします。
この講座は、福岡市こども未来局の出前講座です。

「もっと知ろうDV・デートDVのこと」~地域から加害者も被害者もださないために~
と題して、NPO法人 福岡ジェンダー研究所 理事の高木里美様に講演していただきました。
DVは、被害者と加害者の問題ではなく、社会の問題でもあるというお話に、今までの認識を改めることができました。
もっとDVについて知る必要性を感じたのと同時にDVの問題は、人権問題でもあると思いました。

2017年8月3日木曜日

わくわく理科実験教室

7月九州北部豪雨で被災された方々にお見舞いを申し上げます。
毎日猛暑が続きますが、皆様 体調に充分お気を付けください。

さて、7月27日に実施しました四公民館(冷泉、奈良屋、御供所、大浜)共催の子ども健全育成事業「わくわく理科実験教室」の報告をいたします。
今年で、5年目となるこの事業は博多小学校区にある四つの公民館が共同で実施する事業です。




 

2017年7月4日火曜日

奈良屋公民館だより7月号

いよいよ7月です!
熱い熱い山笠の季節が始まりました。
「オイサ、オイサ」の掛け声とともに博多に夏が訪れます。
今年は、ユネスコ無形文化遺産に登録されて、いつも以上に盛り上がることでしょう!


















ところが公民館は、訪れる人が減り 一年で一番静かな月になります 。
皆さん、遊びに来てくださいね!

2017年6月29日木曜日

お知らせ


環境リサイクル講座
(西部3Rすテーション出前講)
「古布でネックレス作り」
6月28日(水)13:30
講師:吉田圭子さん、小田祥子さん



公民館だより6月号


遅くなりましたが、6月号をご覧ください。

 


















楽しかった講座を写真で紹介します。

    いっしょに遊び隊 6月10日(土)          
 
 
      「家族に花を贈ろう!」                          
父の日を前にフラワーアレンジメントを習い、素敵な花かごを作りました。                              

    















                 

2017年5月8日月曜日

ゴールデンウイークは、どのように過ごされたましたか?
奈良屋公民館のある博多校区奈良屋地区は、ユネスコ無形文化遺産に登録された、
「博多松ばやし」の伝統行事を守り続けている地域でもあります。(どんたくのもととなったと言われています)
どんたくが終わると今度は、街は一気に山笠へと移っていきますが、今年は5月13日~14日「ユネスコ無形文化財登録イベント「祭りwith the kyusyu」も開催されます。
九州5つの山・鉾・屋台が特別巡行するそうです。ぜひ行かれてみてはどうでしょう!詳しくは、福岡市経済観光文化局にぎわい振興課(092-711-4328)まで




2017年4月20日木曜日


桜前線も北海道まで、到達したようです。
トラブルによりとう光が遅れて申し訳ありませんでした。
遅くなりましたが、3月に実施した講座と公民館便り4月号を投稿します。





































2017年3月6日月曜日

ますます楽しい公民館になりました


               
福岡市立博多高等学園 28年度卒業生によるすてきな「階段アート」ができました



 
   
 

「階段アート」制作グループA班
『海と夕日の絵』









「階段アート」制作グループB班
 『ゲームの世界』

2017年3月1日水曜日

少しずつ日差しの中に、春の訪れを感じるこの頃です。

今月の行事の目玉は、「料理とダンスを楽しもう!」です。
新しい出会いをしませんか?
若い方、絶賛参加募集中です!

2017年2月1日水曜日

奈良屋公民館だより2月号

気温の低い日が続いています。
公民館には 毎日 博多小学校の生徒さんたちの元気にマラソンの練習をする声が
聞こえてきます。
厳しい寒さが続きますけど、負けずに体を動かしましょう!
 

 


















残念な知らせです!
本年度の「餅つき大会」は昨今の諸事業から開催を見送ることと
  なりました。
  次年度は、開催時期・内容等検討するそうです。
 

2017年1月5日木曜日

新年おめでとうございます。
2017年が皆様にとって良い年となりますことを心から祈念いたします。

今年の目標は、ブログの更新をまめにすることです!
応援よろしくお願いします(^^)/